がっかりしたり、嬉しかったり

がっかりした事がたくさんあった1年だった。



でも、嬉しい事もいっぱいあった。



なんだか、もう、だめだ~と思った時



夢見てた、友産友消が垣間見えた。



言葉に出すと、どこから聞いたのか?

小さな願いが叶っていく


すごいすごい・・・


スーパーで

”さつまいも・・ちょっと高いな・・”

ってつぶやくと翌日、友人から

その翌日、ご近所さんから・・


さつまいも


”はちみつ切れたね・・”

数日後、友人から


はちみつ



”大根、なくなった・・”

翌日、ご近所さんから


大根



”今年のお餅はどうしようか”

ご近所さんから


お餅



他にもみかんやお菓子やお米・・

これ、思い出せるだけのここ1ヶ月の出来事

秋頃からず~っとこんな感じ。

なくなったな~と思ったら、来る。



そして、自分で作った野菜を食べる事ももちろんだが

友人(と言ってしまおう)達が作った

野菜や、食物をいただくことに

この上ない幸せを感じることができた。


友人といっても


ただ、友人なだけで

信条も何も自分とは沿わないってことではなくて



まず、信条が共鳴している事が根底にあるので

全てにおいて、尊敬できる。



彼らの手が作り出すものに絶対的な信頼が置けること

なんて、ありがたいんだろう。



この1年、慣れない鹿児島で

こうやって生きていられるのも

知り合って来た沢山の鹿児島の方々のおかげ・・



本当に感謝




また、それを感じる事ができる土壌を与えてくれたのは

やはり、東京で知り合った友人達のおかげ



どんなに学校の行事に参加できなくても

ののしることもせず



たま~に出かけると、学校のパンフレット配られたり

「外部の方はこちらにご氏名をご記入ください(*^_^*)」


なんて言われて

”・・・在校生の母です・・”と小さくなってたりしたけど



本当に、本当に

”ちゃんと来てやりなさいよ!”とか言われなかった。


出来ることを出来るようにやる


我が家はギリギリだけど、働いて

子どもを学校に出す事、それが精一杯の出来ることだった



う~ん・・上手く説明できないけど



本当に温かい心を学べた、学びたい時に

学びたいことが学べた

随分、残念なことに学び損ねている事も
あれやこれや多くて、もったいなかった~


そうそう、入学してシュタイナー教育を

勘違いしてたこともわかった


(なんか、木じゃないとダメ、天然じゃないとダメとか

 頭が固くて、他人からの好意でさえも

 その物差しではかり、規格外だと排除していた。
 そこれは間違っていると学べた事はこの10年の中で

 1番、大きな事だと思う。)



店長が大きく変わった事も

ありがたかったな。とっても子どもを見てくれるようになった。



とにかくおかげで、あの時は精一杯働けたし

しんどくて泣きそうな時期も乗り越えられた

(今泣きそうだけどねwww)


東京・・名前出してもいいか~

賢治のみなさんに感謝☆

いつも感謝しています♪



良いお年をお迎えくださいませ



さて、わたすはギリギリまで仕事(≧▽≦)

年明け位は、休みたい・・・・・


しかし、大掃除も出来てないので

正月から掃除・・そして、ミシン仕事の予定


うっし!頑張るぞ~♪


九州鹿児島で田舎暮らし 

お正ガッピー(*^_^*)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)